初めての家庭菜園!簡単!水菜の育て方

水菜はとても育てやすい人気野菜で、真夏と真冬を除いて1年中栽培できます。

淡白な味わいなのでサラダ、あえ物、お鍋、炒め物など様々な料理で活躍しますし、野菜の中では生育スピードが早く種まきから40日程度で収穫できますので、短期間で即戦力になってくれます。

それでは無農薬・有機栽培野菜の育て方の第1弾!水菜の育て方をご紹介させていただきます。

アブラナ科、難易度★☆☆☆☆

目次

用意する物

  • 水菜の種
  • 鍬(くわ)
  • 黒マルチ(葉物、根菜用15cm×15cm間隔のもの)
  • 自家製ぼかし
  • 草木灰
  • トンネル型支柱
  • 防虫ネット
  • ジョウロ

畑の準備

畑の雑草が種類豊富に生えている場所を耕運機で地表10〜20cmを耕しておきました。

2週間以上土を落ち着かせて草が枯れるのを待ちました。

肥料を施(ほどこ)す

1㎡あたりボカシ200g、一握りの草木灰を全体に撒き、

畝を立てるところ全体にぼかしと草木灰をまく
自家製ぼかし

鍬で表土を耕しよく混ぜ合わせます。

ぼかしと草木灰を耕しながらよく混ぜ込む

土の塊がありましたら手でほぐしておきましょう。

畝立て(うねだて)

水はけをよくするために畝を立てていきます。

水捌けをよくするために畝を10cmの高さにする
畝の高さ10cm

鍬を使い高さ10cm、幅は黒マルチの幅に合わせて土を盛り上げ表面を均したら畝立ての出来上がりです。

ジョウロでたっぷり水を含ませ、

畝を立てたらマルチを張る前にたっぷりの水を含ませる。

株間15cm条間15cmの黒マルチを張ります。

条間15cm×間隔15cmの黒マルチ

風で飛ばないようにマルチのまわりを土で覆います。

種まき

水菜の種
水菜の種

指で0.5〜1cmの穴を開けて水菜の種を3〜5粒まき5mmほど土をかぶせて軽くおさえます。

アブラムシ、青虫がつきやすいので種まき直後に防虫ネットでトンネルを作るのがおすすめです。

種まきから1週間の水菜
種まきから1週間ほど経った水菜

ポイント

  • 10日おきに種まきをすると収穫期をずらす事ができ、間が空く事なく水菜を食べれます。
  • 畑の場合、種まき後の水やりは雨がしばく降らずに土が乾いてしまうようなら天恵緑汁を500倍に薄めた水をたっぷり与えましょう。水のみでも大丈夫です。
  • 肥料が効きすぎると葉が硬くなるので、収穫まで肥料を追加しなくても大丈夫です。

収穫

20cmに成長した水菜

収穫の目安は背丈20cm〜30cmです。

種まき後40日ほどで収穫できますが、成長途中の葉も食べれます。20cmほどですとサラダにすると美味しいです。

新鮮な水菜はシャキシャキして歯切れも良くとても美味しいです。

収穫した水菜は痛むのが早いので、収穫後すぐに水で洗って水を切りジップロックで保存しておくと1週間もちます。

簡単!手間をかけない水菜レシピ

水菜の浅漬け

水菜の浅漬け

材料人分)

・水菜40g ・塩昆布小さじ1(1g )・白いりゴマ 少々 ・塩 少々

※少々とは、親指と人差し指の先でつまむくらいの量です

  1. 水菜を食べやすい大きさにちぎります
  2. ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ合わせます